2008年11月8日土曜日

Fedora9@インストール1

EeePCにFedoraを導入するにはいくつかの方法がある
・DVD/CDを使ってのインストール
標準ではドライブがないので外付けが必要
あいにく私はドライブを所持していないので断念
しかし所持している&ブート可能であればこちらでの導入が圧倒的便利

では私はどうしたかというと
・ネットワークブート(PXE)を利用
・USBストレージの利用
の2種類がでてきた

まずは技術的興味でPXEを利用してみる
PXE自体は検索するとより詳しい内容があるのでそちらをお勧めする

なお、私はすでに別でLinuxサーバが動いていることから
そちらをDHCP&TFTPサーバとして動作させることで導入を実施

PXEを利用する際にはBIOSにてESCキーを押すことでブート先を手動にて指定することができる
あらかじめBIOSで[OnBord LAN Boot ROM]を有効にする必要があるので確認しておく
あとは通常の設定とFedoraCore9(DVD)のvmlinuz,initrd.imgを利用しブートが可能だった

しかしインストール中にLANドライバを要求され以降に進むことが不可となり
ここで中断

かくしてネットワークインストールは断念した

0 件のコメント :